LOADING

濡れ石

2016.09.14 / daily

img_3476

濡れた石の表情っていいなって最近よく考えています。先日クライアントから「料亭の入り口にある石畳の黒御影は、靴墨で毎日磨くんですよ」と聞きました。毎日メンテしながら愛着のわく素材ってステキだな。考えただけでワクワクします。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

秋の気配

2016.08.30 / daily

IMG_5383

RUNの途中で見つけた秋。今年は栗の出荷も早いらしい。今年のやつは随分と生き急いでるな。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

木陰の気持ち良いこと

2016.08.17 / daily

33

多くのプロジェクトが同時進行の中、少しでもお盆気分を味わいたいと怒涛の先週末を終え、家族でつかの間のお盆休暇を取ってきました。終日炎天下でしたが、田舎の木陰はすごく快適でとても涼しく、1日のほとんどを外で過ごすことができ、お腹いっぱいリフレッシュすることができました。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

思案中

2016.08.22 / works

sus

新しい物件の現場視察へ。新築のスケルトン案件。この天井をこのままどうにか活かせないかな・・・と思案中。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

夏の定番

2016.08.05 / daily

natsu

夏休みに入り毎日暇そうにしている子供達には、ビニールプールを用意してあげてると・・・とりあえず大丈夫みたい。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

コンクリート萌え

2016.07.29 / works

zakuri

新しい物件の現場調査。30年ほど経ったコンクリートの建物は、なかなか良い感じに「味」が出ますね。40年を超えると、天井が板目になってさらに良い感じになるのですが。この床の感じとか大好物。このまま使いたい。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

クレセント錠

2016.07.26 / works

cresent

昔のクレセント錠。およそ30年ものだと思われますが、このタイプは初めて見ました。上下のギアみたいなものは何に使われるのでしょうか。昔のものはシンプルかつ、いちいち男心くすぐるものを持ってますねー。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

キッカケ

2016.07.19 / daily

jet

今週中には梅雨明けするのでしょうか?夏本番は近いですね。夏から年末に向けて楽しみなプロジェクトが色々と。今年は一つ一つのプロジェクトに対してじっくりと取り組めている感じがします。4月からデザインの専門学校にて週一回の非常勤講師を始めてから、デザインのことを改めて考えるキッカケを頂いたからかもしれません。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

届きそうで届かない

2016.07.08 / daily

color

エリザベスカラーってよくできてますね。届きそうで届かないギリギリな感じ。ペロペロしたいのにできない、そんな哀愁ただよう今朝の一枚。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

一言では表現できない色

2016.07.06 / daily

moku

家具工場にて。材料となる木材が工場前に積まれていて、小口が赤の塗料で塗られていた。何の塗料かな?腐食防止だろうけど、色がキレイすぎてうっとり。一言では表現できない色。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

梅雨時期の撮影

2016.06.15 / works

IMG_5301

竣工写真撮影の立会いに。この時期は雨で撮影が延期になることもしばしば。この日は前日まで雨続きで、梅雨の晴れ間を狙っての撮影。スカッとした晴れ間の空も良いけど、梅雨空の夕暮れも水彩画のようでキレイだなと新たな発見もあり。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

育ててる感

2016.06.08 / daily

IMG_5286

実家から青梅を捥いできて梅酒に初挑戦。”挑戦”って言うほどでもないけど。。最近は事務所の横にある、猫の額ほどの庭先に植えたバジルや青しそ、ミントなどの成長を見るのが楽しい。手をかけて育ててる感がなんとも愛おしい。梅酒もその一例。

UNDERSCOPE

アンダースコープデザインオフィス
TEL 092-953-5393 福岡県那珂川市中原2-160 BRICKS 1B

ページの先頭へもどる